製品情報
デッドストックのミリタリーポーチのご紹介です。
年代的に言うと、WW2(第二次世界大戦)あたりで、マシンガンの弾を入れる為に作られ物です。
筆記用具やガジェット系を入れるのに十分なサイズです。
生地はキャンバス地で、縫製もしっかりしているので、工具やアウトドア用品などを入れるのにもいいですね。
色ムラ具合や、プリントの雑さ加減などはヴィンテージならではかっこ良さがあります。
A.
MRT OCT. 1852と記載がありますので、おそらく1852年NI作られた物。
MRTはMaster Resilience Training(米国陸軍が提供するレジリアンストレーニングプログラム)の略で、制作会社の社名はありません。
キャンバスの色ムラはありますが、プリントははっきりしており、汚れ、破れ等もなくグッドコンディションです。
開けた時の長さ;39cm
B.
MRT FEB. 1953(?)と記載がありますので、おそらく1953年物。
こちらも会社名はありません。
キャンバスの色むら、汚れが少々あります。プリントもやや薄めですが、蓋のプリントの書体が可愛いです。
開けた時の長さ;41cm
C.
蓋裏にFUNGUS PROOFED (防カビ加工)-TYPE I, J C BRICK CLNG CO-1945と記載がありますので、おそらく1945年物。
スナップボタンに汚れ、錆びがりますが、開閉は問題ありません。
多少汚れがありますがこちらも中は綺麗です。
開けた時の長さ;38cm
D.
こちらも蓋裏にFUNGUS PROOFED (防カビ加工)-TYPE I, J C BRICK CLNG CO INC-1945と記載がありますので、おそらく1945年物。
Cとは工場が違うのでしょうか?プリントの入り方、書体が違います。
こちらもスナップボタンに錆びがありますが、開閉は問題ありません。
プリントがはっきりしており、字体も可愛らしいです。
開けた時の長さ;38cm