製品情報
鉄道郵政サービスの練習カードのご紹介です。
鉄道郵政サービスは、19世紀半ばから20世紀半ばにかけて、
アメリカ国内の手紙や荷物の大半を輸送していた仕組みです。
今回ご紹介するカードは、おそらく1950年ごろのもの。
片面にはミズーリ州の集落名やその土地の特徴が、もう片面には郡の名前が記載されています。
当時、新人の郵便職員などが訓練用に使っていたものではないかと考えられます。
紙はしっかりとした厚紙で、時を経て味わい深く焼けた色味も魅力です。
何かの台紙としても使用しても良いかもしれません。
1セット5枚での販売です。
サイズ | 4.4 × 8.3 cm |
---|